スポンサードリンク
よく広告などで
『会員数が何万人存在いたします・・・。』
などと派手に宣伝広告で宣言している業者があります。
会員数が多ければ多いほど本当に良いのでしょうか?
いわゆる大手のような会員数が多い結婚相談所が本当に良心的な業者と言えるのでしょうか?
私は、断固として
『NO!』
だと断言いたしましょう。
すなわち
会員数が多い=成婚率が高いという方程式は成り立たないからです。
くれぐれも会員数の多さだけで騙されてはいけません・・・
気をつけましょう・・・・!!
実際にあなたに紹介してくれるのと、本当にお見合い出来るのとは似て非なることですからね・・・
・派手な宣伝広告をしている相談所は本当に信頼できるのか?
よく広告なんかで
『成婚率●●%』
とか
『会員数●●万人突破!』
などと派手な宣伝広告をしている大手の業者などが存在いたしますが、これらのうたい文句につられて入会してはいけません!
こういった業者は、内情は派手な宣伝文句とは裏腹に逆の場合が多いようです。
会員の質の良さなどをアピールしているのにも関わらず、1年間一度もお見合いすら実現できないといったことも多々あるようです。
中には、サクラなどを使っている悪徳業者も存在するようです。
注意が必要ですね?
<% content.header -%>
スポンサードリンク
サイトは運営者情報、プライバシーポリシーはサイトのトップページに記載しています。